【クモウツボの生態!】生息地や最大の大きさなど!

 

みなさんこんにちは。

本日は、クモウツボの生態についてまとめていきたいと思います。

 

クモウツボはウナギ目ウツボ科アラシウツボ属の海水魚です。

クモウツボは広く分布しよく見られるウツボの1種です。

 

では詳しくご紹介しましょう。

クモウツボ写真をお見せします!

クモウツボ特徴や性格についてもお伝えしますね。

 

クモウツボの写真(画像)!特徴や性格は?漢字や英語で何ていうの?名前の由来はなに?

 

 

クモウツボの体色は白色や薄黄色で、体側に暗色のシマ模様と黄色の斑点があります。

黄色く飛び出た鼻管が可愛らしいウツボで、頭部の方が黄色が強いです。

幼魚には黄色の斑点は見られません。

口はよく開いていることが多いですが、口は閉じることができます。

クモウツボは、ウツボの中でも比較的大人しい性格をしています。

捕食する以外にも近寄ってきた魚に攻撃するなど凶暴性がありますが、クモウツボは捕食以外で他の

魚を攻撃することは滅多にありません。

和名は「クモウツボ」、漢字表記は「雲鱓」となります。

クモウツボの名前の由来は、その体の模様が雲のように見えるという説があります。

英名は「Snowflake moray」「Starry moray」です。

直訳すると雪の華、星空といったような名前になっていますね。

学名は「Echidna nebulosa (Ahl, 1789)」です。

 

次にクモウツボ生息地(分布)はどこなのかについてお伝えします。

 

クモウツボの生息地(分布)はどこなの?原産地はどこ?

 

クモウツボはインド洋、太平洋で見られ、国内では沖縄以南で見ることができるようです。

水深10メートルの浅瀬の珊瑚礁や岩礁で見られ、岩陰から顔を出しています。

泳ぐときは海底に沿うように体をくねらせて泳いでいます。

潮だまりでは稚魚がよく見られますので、採取して近くで観察することも可能です

原産地については不明ですが、現在生息している場所が原産地といえるかもしれません。

 

次は、クモウツボが成体になると最大でどれくらいの大きさや重さに成長するのかについてお伝えします。

 

クモウツボが成体になると最大でどれくらいの大きさや重さに成長するの?寿命の平均と最長は?

 

クモウツボの最大サイズは約75センチメートル程でとなります。

最大サイズや体重についての具体的な情報は見つけることませんでした。

寿命については、推定で5~10年前後とされていますが最高齢については情報がありませんでした。

 

それでは次にクモウツボ育て方(飼育方法)をお伝えします!

 

クモウツボの育て方(飼育方法)は?水槽や照明器具の選び方は?

 

クモウツボは自宅で飼育することが可能ですが、しっかりと飼育に必要な器具など揃えていきましょう。

■水槽
クモウツボは比較的小型の種であれば、60センチメートル規格以上の水槽でも飼育できます。混泳を考える場合は、90センチメートル以上の水槽があると良いでしょう。

■フタ
ウツボ類は飛び出しやすいため、水槽には常にフタを設置し、ウツボの飛び出しを防止することが重要です。
もし飛び出しても丈夫なので水槽に戻せば大丈夫なこと場合もあります。

■底砂
底砂は必ずしも必要ではありませんが、使用する場合はサンゴ砂などがおすすめです。

■ろ過フィルター
海水魚水槽なので、オーバーフロー水槽が最適なろ過機能装置です。

■水温
水温は24~26度前後が適温とされるので、水温計を設置して毎日水温の確認をしていきましょう。

■混泳
クモウツボは小魚や甲殻類を食べるので、噛みつけるサイズ、口に入るサイズと混泳すると捕食する可能性があります。
毒を持つミノカサゴでも食べてしまうので、単独飼育が好まれます。

■照明
照明はクモウツボの生活のリズムを作り、水槽内の様子を確認しやすくするために設置しましょう。強い照明は必要では無いですが、殺菌作用のある照明がおすすめです。

■水槽内レイアウト
クモウツボは岩陰に身を潜めることが多いため、ライブロック、岩、筒などを設置してあげましょう。

 

次に、クモウツボサの量とやり方に関してお伝えします。

 

クモウツボの餌と量はどうする?どう餌やりすればいい?

 

クモウツボは野生下では甲殻類や小魚を食べています。円錐形の歯をもっているのでカニの甲羅をかみ砕くのに便利です。

クモウツボはピンセットでイカなどを直接あげることができます。

しかし、エサを加えるたらサッと岩陰などに引っ込んでしまいます。

ウツボ類は生の餌をよく食べるため、時間や回数を決めて与えてあげましょう。

複数で飼育する場合は、よく食べる元気な個体から与えるなどして均等に食べられるようにしましょう。

食べ残したり、食べ損ねたエサは水槽の汚れの原因となるので取り除いておきます。

エサを与えるときや、掃除するときは噛まれないように気をつけましょう。

 

それでは次に、クモウツボがかかりうる病気をお伝えします。

 

クモウツボがかかりうる病気は?対策方法も!

 

クモウツボは一般的に丈夫で、病気には滅多にかからないと言われています。

稀に白点病にかかることや、体に傷をつくることもあります。

クモウツボが水槽内で激しい泳ぎをする、エサを食べないことがあれば、病気かもしれません。

その場合、購入した海水魚店に一度相談をすることをおすすめします。

クモウツボは水槽から飛び出すこともあり、体に傷がついたり、見つけられなくて干からびることもあるのでフタをして脱走防止をしておきましょう。

 

次は、クモウツボは食べることができるのかについてお伝えします。

 

 

クモウツボは食べることができるの?食べ方は?

 

クモウツボは食用として利用されその美味しさから様々な調理法で楽しまれています。

おすすめの調理法はタタキ、唐揚げが美味しく食べられています。

■タタキ
クモウツボの身は食感がフグに似ていて薄く切ってもしっかりとした歯ごたえがあり、美味しいです。

■唐揚げ
シンプルな調理方法ですが、しっかりとした歯ごたえあり、美味しいです。

これらの調理法は、クモウツボの旨みを最大限に引き出すことができます。

ただし、クモウツボは小骨が多いため、調理する際には注意が必要です。

熱帯域のものはシガテラ毒に注意すべき種があるため、食用とする場合は注意が必要です。

 

次に、クモウツボ性別雌雄(メスオス)に関してお伝えします。

 

クモウツボの性別雌雄(メスオス)の見分け方は?

 

クモウツボは、オスとメスは同体です。

最初はメスでのちのオスになると考えられています。

クモウツボのオスとメスの見分け方は、歯の違いで確認できます。

成熟したオスには、量あごの先端付近に犬歯状の歯を持ちます。

メスは臼型の歯を持っています。

水族館の展示でクモウツボを近くで観察できるときに、歯の確認をしてみましょう。

 

次に、クモウツボ販売価格や値段はどれくらいなのかについてお伝えします。

 

クモウツボの販売価格や値段はどれくらいなの?平均はどれくらい?

 

クモウツボはオンラインショップで購入が可能です。

クモウツボは5~10センチメートで2000円、20~30センチメートが3300円という価格帯が多くありました。

オスとメスの判別はわかりませんが在庫が切れているショップは少なかったので、希望のサイズや数が購入できそうです。

購入する際は、元気に泳いでいるもの、病気はないか、エサ付けがされているかなど確認しておきましょう。

クモウツボをお迎えする水槽水、水槽の設置場所の準備もしておきましょう。

 

最後に、クモウツボ種類はなにがいるのかについてお伝えします。

 

クモウツボの種類はなにがいるの?似ている種類や品種は?

 

アラシウツボ属クモウツボ、シマアラシウツボの2種がいます。

それぞれの特徴は、

■クモウツボ
体色は白色や薄黄色で、体側に暗色の縞模様と黄色の斑点があります。
黄色く飛び出た鼻管があり、頭部は白く黄色の斑点があります。
浅瀬の珊瑚礁や岩礁で見られ、岩陰から顔を出しています。

■シマアラシウツボ
体側に暗色横帯があり、成長に従って不明瞭になる。
体長は最大で72センチメートルになる。
サンゴ礁や環礁の3メートル以浅にいますが、水深15メートルでも稀に見られます。

また、クモウツボに似ている容姿では、モヨウキカイウツボがいます。

モヨウキカイウツボは、肌色に茶色の斑点があります、頭部はクモウツボのように白色では無いです。

クモウツボとモヨウキカイウツボの違いは、黄色の斑点の有無で見分けることができます。

 

それでは、今回お伝えしたことをまとめていきましょう!

 

クモウツボのまとめ!

 

クモウツボはウナギ目ウツボ科アラシウツボ属 の海水魚です。

クモウツボは黄色く飛び出た鼻管があり、頭部の方が黄色が強いです。

クモウツボは、ウツボの中でも比較的大人しい性格をしています。

和名は「クモウツボ」、漢字表記は「雲鱓」となります。

クモウツボは沖縄以南で見ることができるようです。

クモウツボの最大サイズは約75センチメートル程でとなります。

ウツボ類は飛び出しやすいため、水槽には常にフタを設置するとよいです。

クモウツボは野生下では甲殻類や小魚を食べています。

クモウツボは一般的に丈夫で、病気には滅多にかからないと言われています。

クモウツボのおすすめの調理法はタタキ、唐揚げで美味しく食べられています。

クモウツボのオスとメスの見分け方は、歯の違いで確認できます。

クモウツボは5~10センチメートで2000円ほどで販売されています。

クモウツボに似ている容姿では、モヨウキカイウツボがいます。

 

それでは今回はこれで失礼します。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)